足裏に硬いところありますか?
【今、私に出来る事vol.15】
今回は【足の硬さについて】お話します(*^-^*)
健康な足裏はとても柔らかくて弾力があります。赤ちゃんの足裏はぷよぷよしていますよね♡
大人でも足裏のマッサージを習慣づけると足はどんどん柔らかくなります。
但し、柔らかいけど指で押した時にへこんでしまって元に戻って来ない場合は、むくんでいる状態です。身体がデトックスをしたがっています、チェックして下さいね♡
.
【①親指がカタイ】
頭の反射区である親指がカタイ方、とにかくストレスや怒りが溜まっています。頭がパンク状態かもしれません。仕事は効率よく進めていますか?マッサージで柔らかくしてあげてくださいね♡
【②湧泉(ゆうせん)がカタイ】
湧泉が硬すぎて押せない時は、古いエネルギーを捨てれず、新しいエネルギーを取り入れる力がない状態。疲れやストレスが溜まっていますね。湧泉を押しても皮膚が戻らない場合は、やる気が停滞中。
【③デトックスエリアがカタイ】
余計な気やエネルギーが体内に溜まっています。老廃物の解毒がうまくいかず停滞中。
【④足裏全体がカタイ】
血液やエネルギーが停滞しています。反射区が部分的に硬い場合は、該当する臓器のエネルギーや血流が停滞している可能性あり。
.
.
足裏がカタイと心も身体もいろいろな所が停滞していたり、エネルギー不足だったり、デトックスが出来ていなかったり、、、。
テレビを見ながら、お風呂の中で、足裏をたくさん揉んであげてくださいね♡
.
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ご相談や要望等あればいつでもご連絡くださいね(^^♪
皆様に会えないので何かお役に立てることはないか模索しながら日々前に進んでおります。
ブログ、ニュースを定期的に配信して行きます、読んでいただけたら嬉しいです♡
.
.
エステサロンiseeはるいろ
飯塚 愛
~大切な人を大切に~
0コメント