足裏をゆっくり見たことありますか?
【今、私に出来る事vol.8】
皆さん、足裏をゆっくり見たことありますか?
人それぞれ顔が異なるように、足裏もみんな違う表情をしています。
足裏には、カラダが発するSOSや心の状態を示すサインなど、大切なメッセージがたくさん表れています。 手相があるように、足にも足相があると言われています♡
.
例えば足裏の角質が厚くなっている箇所、歩き方などにも影響を受けますが“弱っている所が刺激から守る為に、鎧のようにガードを作っている”とも言われます。
.
足裏は身体の中で一番身体を支えているのに、お手入れは後回し、実は一番気にしてもらえない部位なんです。
でも一番ワタシ全部を支えている場所。
.
はるいろメニューに【深眠フットセラピー™】があります。
これはほとんどの方に当てはまりますが、
最初に触れた時は、ふくらはぎ、足裏、足の甲がとてもガチガチなんです。
大げさかもしれませんが“鉄板のよう”
.
足には全身(臓器含む)の反射区があります。
➡反射区とは、
全身の様々な臓器や器官が足裏に反射投影されている。 その投影場所の1つ1つを“反射区”と言います。 足裏という末端の部位からでも、内臓や頭にまで働きかけていくことができます。
深眠フットセラピー™は、足全体をゆっくり包み込みながら反射区をジワーっと刺激してゆるめていきます。
足のマッサージって痛いイメージがありますが、優しくギューッと包み込みながら刺激していく事でリラックスしながら進んでいくので全身が気持ちよくゆるみやすくもなります。
.
まだお知らせはしていませんでしたが、実は昨年セルフフットケアのインストラクターになりました♡今年は、講座を始めようと計画を立てていました!!
今、こうして施術をお休みしている間に講座の準備も頑張ります♡
.
次回は、【足裏の色について】お話しようと思います(*^-^*)
.
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ご相談や要望等あればいつでもご連絡くださいね(^^♪
皆様に会えないので何かお役に立てることはないか模索しながら日々前に進んでおります。
ブログ、ニュースを定期的に配信して行きます、読んでいただけたら嬉しいです♡
.
.
エステサロンiseeはるいろ
飯塚 愛
~大切な人を大切に~
0コメント